昨日は阪神タイガース優勝しましたねー☆
関西人の私としてはホンマ嬉しいですね。
そんな熱気が鳥取にきたのでしょうか。
昨日は非常に蒸し暑かったです。
朝一はヤマメ狙いで本流筋へ。

本日のルアーフィッシング。
1発大物狙い。

鮎のはみ跡が至る所で見られました。

先月の台風増水の影響で、本流のポイントは大きく変わっています。

午前中はチビヤマメと7寸ほどのヤマメの2チェイスのみ…
いやー、それにしても蒸し暑い。
秋雨前線の影響なのか、南から湿った空気が来ているようです。
お昼は美味しい蕎麦を食べに。

天むすも旨し。

今は20世紀梨が旬。
直売所が各所にあります。

お土産にどうぞ☆
20世紀梨は酸味が適度にあるので、さっぱり食べたい方にお勧めです。
午後からは岩魚の渓へ。
こっちは里と比べ涼しい☆
ちょこちょこと岩魚がチェイスしてきたがフッキングに至らず…
で、でかい岩魚が…
ルアーに目掛けてなんてことない岩陰から飛び出してきました!
しかし食わせる間が少なくてあえなくさよなら…

この岩の隙間に尺上岩魚が飛び出してきました。
この時期は何か起こります…

夕まずめは再びヤマメ狙い。
残念ながら今回は不発。
こんな日もあります。

ホンマ暑すぎてめっちゃ汗だく^^;
温泉でさっぱり。
めっちゃ気持ちよかった☆
渓流釣りの後の温泉最高説は正しいですw

帰りは名物の「牛骨ラーメン」。
帰りは名物の「牛骨ラーメン」。
牛骨の出汁が効いていて旨い!
Fさん、今回もお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」お問い合わせ先
ご予約は下記まで
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS
代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ: https://sanintroutfishing.blogspot.com
山陰トラウトフィシングガイドSTF公式HP:http://sanintroutfishing.com/
Facebook:https://www.facebook.com/stfguide
Instagram:https://www.instagram.com/stfguide/
カメラ:Nikon D5600、iphone11pro
レンズ:単焦点レンズDX 35mm 1:1.8G