目覚める渓魚


鳥取県、千代川水系支流の里川にて。


4月中旬にもなり、そろそろライズが出るタイミングになりました。

今回のガイドの舞台は千代川各支流の里川。

ライズを探す旅に出ました。


里はまた1段と緑色に染まり、春をいっそう感じさせてくれます。

ただこの日の朝は氷点下で、車の窓は凍っていました。

釣り開始は9時でしたが、この時間でもまだまだ寒かったです。

ゲスト様の要望で、鳥取のフィールドや釣り方、タイミング等々を教えてくださいとのことなので、

レクチャー中心のガイドをさせていただきました。

里川周辺にたくさん群生しているセリ?の花                                     


ライズが起こりやすいポイントをランガンすることに。

4月中旬は比較的流れの緩いポイントでライズを探すことが、ドライフライで魚をキャッチする近道となります。

この日も川の温度はまだまだ冷たく、魚の活性も高くはない感じでした。

菜の花

スミレ?


ライズを求め、歩きます。



綺麗ですねー。

3つ目のポイントに移動して、橋の上から何気なく川を観察していると、なんとライズを発見。

静かにストーキングをしアプローチすると、狙い通りバイト!

サイズ、コンディション共に文句なしのいいアマゴをキャッチできました。

早速カメラを撮ろうと浅瀬で整えていると…

魚が暴れたと同時に咥えていたフライがうまく外れ、ロケットして逃げてしまいました。

やってしまいました…

いい魚だけに写真を収めたかったです。

ですがゲスト様はしっかりと魚をキャッチされたので、「全然いいですよ」と満足。

すみません^^;



ライズをしていたポイント。

画像の中央あたり、流れの当たる水中の大岩の前でライズをしていました。

このあとはお昼を食べに若桜へ。


移動途中、峠からの眺め。

山の上はまだ緑になってないですね。

時折見える山桜が綺麗です。

若桜駅

若桜町にある蔵通り

古民家の細道


今回のランチは焼き鯖重定食。


午後からも春おすすめのポイントをランガン。


写真中央からやや右あたりでライズを発見。

アプローチしてフライを流しましたが、スプークしてしまったのかバイトしてきませんでした。

ですが、次見つけたライズでは


見事にヤマメをキャッチ!



いいヤマメです☆

結構泳ぎ回っていたのか、いろんな箇所でライズしていましたね。

丁度15時を過ぎたあたりからハッチ数が増えたように感じました。


念のため怪しいところはブラインドでも狙いました。

ですが、やっぱりライズがないとドライでは難しいですね。

あと1週間もすれば、水温も上がりもっとハッチが増えるはずです。

4月は1週間ごとに状況が大きく変化する季節でもあります。


夕方は八東川本流でライズを探します。



日が傾き始めたタイミングで単発ではありますがライズが!

2バイトでたのですが、惜しくもフッキングならず。

ライズも短時間で終わってしまいました。

本日はこれで納竿。

シーズンインしてようやくライズを見ることができました。

渓魚たちの目覚めを感じる1日でした。

Fさん、今回はありがとうございました。

またのご利用お待ちしております。


山陰トラウトフィッシングガイド「STF」お問い合わせ先

ご予約は下記まで

Mail:threegr0119@gmail.com

TEL:080-8526-8756

THREE  GROUNDS

代表 松井伸吾

平日も予約できます。

*大型連休もやってます。

詳しくはお問い合わせください。


ブログ: https://sanintroutfishing.blogspot.com

山陰トラウトフィシングガイドSTF公式HP:http://sanintroutfishing.com/

Facebookhttps://www.facebook.com/stfguide/

Instagramhttps://www.instagram.com/stfguide/