今日はGW初日。

今年から鳥取のフィールドを通いたいということもあって、沢山のご質問をいただきました。

周りはすっかり新緑モード⁉︎

やはり先週とは違って魚からの反応が違います。

行きつけのカフェでチキンカツカレーを。
10日間のロングGW、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
山陰トラウトフィッシングガイドは初日から開始しております。
本日のゲストはフライフィッシングを始めてまだ間もないN様。
今年から鳥取のフィールドを通いたいということもあって、沢山のご質問をいただきました。
当ガイドとしては少しでも鳥取の地に足を運んでほしいので、ゲスト様には沢山のアドバイスをさせていただきました。
周りはすっかり新緑モード⁉︎
ですが、この日は強風&アラレも降ってくるあいにくの天候。
それでも季節は確実に進んでいます。
やはり先週とは違って魚からの反応が違います。
ここぞというポイントでヤマメのバイトが!
しかしヤマメは非常にシビア。
1度でもフッキングミスをすると次のチャンスはまずないです。
Nさん、バイトまでいくもののなかなかフッキングできず…
お昼は
行きつけのカフェでチキンカツカレーを。
冷えた体を熱くしてくれました。
昼からも引き続き里川でドライフライフィッシング。
ちょっと気温が上がったためかメイフライのハッチが増加!
ライズも発見!!
フライをレーンにのせて
バイト!!
が、無念のフッキングミス…
ゲストさんのご都合もあり本日は早上がり。
悔しい1日となりました。
Nさん次回は是非ともリベンジをしましょう!
本日はありがとうございました☆
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」お問い合わせ先
ご予約は下記まで
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS
代表 松井伸吾
*大型連休もやります。
山陰トラウトフィシングガイドSTF公式HP:http://sanintroutfishing.com/
Facebook:「山陰トラウトフィッシングガイドstf」 で検索
Instagram:#山陰トラウトフィッシングガイド で検索